fbpx

ドレープカーテン

 リフォーム・リノベーション用語集

【ドレープカーテン】

用語集
ドレープカーテン

ドレープカーテンとは、薄手のレースカーテンに対して、厚地の生地で仕立てたカーテンのことを指します。
ドレープ(drape)とは女性のドレスにも使われる言葉でもともと「布が重さで自然に垂れ下がってできた“ヒダ”」という意味で、それが厚地の布でヒダを作った、厚地カーテンのことを総じてドレープカーテンと呼ぶように変わったと考えられます。
ドレープカーテンを利用することで、室内の温かさを逃がさず、夏は日差しを遮る効果があります。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース