fbpx

地質調査(チシツチョウサ)

 リフォーム・リノベーション用語集

【地質調査(チシツチョウサ)】

用語集
地質調査(チシツチョウサ)

地質調査(ちしつちょうさ、geological survey)とは、その土地の状態を明らかにするために行われる調査のことをいいます。
地質、土質、地下水などその形状、質、量などを明らかにします。
通常、露頭の観察を元に行う調査のことを指しますが、住宅など建物を建てる際に行う地質調査は「地盤調査」とされ、建物を支えるだけの強度があるかどうか、その土地のポテンシャルを調査します。
広義には、重力計や地震波を用いた物理探査やボーリング、リモートセンシングなども含まれます。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース