【背割れ】
背割れ
背割れとは乾燥をしていないの「心持ち材」(樹心を含んだ木材のこと)を乾燥した際に木表側におこる、収縮割れの事です。
一般的には、背割れを防ぐために、木材の変形を逃がすための「背割り」(材面のセンターから角材の中心に向けて、適度な深さの溝を入れること)を施すことが多いといわれています。