fbpx

数奇屋建築

 リフォーム・リノベーション用語集

【数奇屋建築(すきやけんちく)

用語集
数奇屋建築(すきやけんちく)

数奇屋建築(すきやけんちく)とは、日本の建築様式の一つで、数寄屋(茶室)風を取り入れた住宅の様の事です。
数寄屋造り(すきやづくり)とも言われています。
語源の「数寄」(数奇)とは和歌や茶の湯、生け花など風流を好むことで、「数寄屋」は「好みに任せて作った家」といった意味で茶室を意味します。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース