【縞杢】
縞杢
縞杢(シマモク)とは年輪の模様とは異なり、色素によって縞目模様になって現れる杢目(もくめ)の事です。
ゼブラウッド(西アフリカで生育する広葉樹)が代表的ですが、他にチーク材やマホガニー材(中南米に生育する広葉樹)、黒柿(心材に黒色の縞が入ったカキノキ類)、黒壇(心材が黒色のカキノキ属の広葉樹)などにも現れます。