fbpx

釘隠し

 リフォーム・リノベーション用語集

【釘隠し】

用語集
釘隠し

釘隠しとは、長押(なげし)などに打った釘の頭部を隠すためにつける装飾用の金物のことをいいます。
木、鉄、銅などが材料として使われ、釘隠し金具、釘覆いなどと呼ばれることもあります。

六葉金物(6枚の葉を六角形に模様化した飾り金具)が古くから最も一般的に用いられているが、近世以降はさまざまな形のものも考案され用いられました。


50音から探す(リノベーション用語集)
 あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

カテゴリーから探す(リノベーション用語集)
キッチン・サニタリー
契約・法律
安全・快適性能
工法・構造・施工・技術等
耐火・防火・防犯性
耐震・耐火性
資材・建材
設備・エクステリア
設計・プラン
資格・職種
間取り・スペース