fbpx

ジメジメした梅雨の時期を快適に過ごす為の、カビ・湿気対策とは

コラム 6月のイメージ・・・紫陽花やジューンブライド、色々あるけどなんといっても『梅雨』

ジメジメした梅雨の時期を快適に過ごす為の、カビ・湿気対策とは

5月も中盤に差し掛かりもうすぐ6月を迎えますが、皆様は6月といえば何をイメージしますか?
紫陽花やジューンブライド、蛍などもイメージしますが、なんといっても『梅雨』という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
梅雨というと毎日のように雨が降り、湿度が高く、洗濯物を部屋干ししたり、家事をするお母さんにとっても中々ネガティブなイメージをお持ちの方も多いかと思います。
その中でも一番気になるのが、“カビの増殖”です。
今回はカビの増殖を防ぐ為、身近で出来る方法とおすすめのカビ対策や簡易リフォームについてご紹介いたします。

[toc]

身近にあるアイテムでお手軽に除湿する方法~初級編①~

木炭と新聞紙

本格的なカビ対策となるとやはりリフォームという選択肢も必要でしょうが、出来る限りの出費は避けたいですよね。
そんな時、家の中にある身近にあるアイテムでもお手軽に除湿する事は可能だったりします。
例えば【新聞紙】なども効果的です。
新聞紙は通常の紙に比べ水分を吸収しやすい性質である為、湿度の高い布団やマットレスの下などに、新聞紙を敷いたり、家に帰ってきたとき濡れた靴の下に敷くだけでもカビの増殖を防ぐことが出来ます。
後、下着や洋服の生乾きの匂い・・・イヤですよね。
そんなカビや生乾きに生じるイヤな匂いの発生を抑える為に効果的なのが【木炭】です。
使い方はいたってシンプルで湿度が高い場所や匂いが気になる場所に置くだけです。
木炭の優れている点は何度も再利用できる点です。
期限は特に無く、使用したら天日干しをするなりして乾かせば半永久的に使えるので非常に使い勝手がいい点です。
その他にも市販で安く買える除湿剤なども売られていますが、こういった身近に売られているものでも十分に効果を発揮します。

部屋に合った除湿機を選ぶ~中級編②~

空気清浄機

やはりそうはいっても多少のコストはかけてでもしっかり除湿をしたい。
というお客様の為には【除湿機】をおすすめします。
一般的に除湿機は、室内の湿気を取り除く機能を備えた家電のことを指しますが、ここ近年では洗濯物を部屋干しする際に除湿機を使用するといったケースも多くなっているようです。
ただ一概に除湿機といっても部屋の広さに応じてその目的に沿った除湿器を選ぶ必要があります。
例えば除湿器には除湿可能面積は除湿機ごとに異なるので、部屋の広さに合った除湿機を購入することが重要となります。
また、建物の構造が木造と鉄骨の違いによっても除湿能力は異なるため、自宅の建材が分かれば効果的なモデルを選びやすくなります。
除湿能力の指標は外箱などに記載されていることが多く、購入前に確認したり家電メーカー、代理店などに要確認しておくと間違いがないと思います。
除湿機を使用するうえで、お手入れのしやすさも重要です。
タンクはお手入れをしないと内部にカビが発生してしまいます。
給水口の大きさが洗いやすくなっているかなど、内側の洗いやすさも購入前に確認しておくとよいと思います。

もっとガッツリ除湿したい!カビ対策をしたいそんな方へ~上級編③~

新聞紙や木炭、除湿器などではなく根本的な問題を解決したい。
そんなかたの為にはタイル建材の見直しなどもご検討いただくともっとより良い除湿対策が可能になります。
そんなタイル建材の代表例としてLIXILで販売されている【エコカラット】などがあります。

湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出するという性質があり、その効果は珪藻土(けいそうど)の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあります。
その他にもカビや湿気、生乾きの匂いを抑える脱臭効果も見込める為、大変梅雨の時期には重宝できます。
梅雨の時期だけでなくその他生活で発生する臭いなども脱臭もできます。
カビや湿気対策はもちろん、加湿や脱臭などをしっかり行いたいのであれば、内装材にはエコカラットを使うのもよいのではないでしょうか。

その他にも究極の除湿方法としては「風の流れを確保する」ことです。
例えば、寝室とリビングが、ウォークインクローゼットと廊下でつながっていれば、当然リビングの窓から寝室の窓まで、風が通り抜けます。
湿気が発生する原因には、“風通しの悪さ”があります。
間取りを工夫したりすることで、湿気の不快感から解放されます。
しかし、間取りを変えようにもリフォームでは中々思うようにいかないケースもあります。
リノベーションならば間取りそのものを変えられるのでそんな間取り変更にも対応出来ます。
弊社でもそういう提案はさせていただいておりますので、お気軽にご相談いただければと思っております。

[記事]田中 義人

お住まいに関して気軽に質問したい方はLINEがおすすめ!

LINE友達追加

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら