fbpx

物件掲載に関する弊社の考え方と取り組みについて

コラム PCを持っていなくてもスマートフォンなどで物件情報の検索が誰でも可能な時代に。

PCを持っていなくてもスマートフォンなどで物件情報の検索が誰でも可能な時代に

不動産を探す場合、今までは不動産屋さんに行かないと情報が無くどうしても頼らざるを得なかったですが、昨今のインターネットの普及によりPCを持っていなくてもスマートフォンなどで物件情報の検索が誰でも可能になってきました。
そこで、我々の役目っていったいこれからどうなるのだろうとふと考えたりします。AIやIOTと騒がれるこの時代もしかしたら必要とされない時代がやってくるのかもしれません。

[toc]

提案には社の方針や営業マンで違いが出る。

営業マンのご提案

お客様としても見に行ってわざわざ話を聞きに行ってだらだら根掘り葉掘り聞かれるのは苦痛だと思います。
なので、事前に自宅などで情報収集できる方がいいですよね。
そのためには、物件の詳細をできるだけ情報開示!これは当然大事になってくると思います。
我々もできるだけ多くのこと情報開示していくように努めていきたいと思っております。
ただ、お話を聞かせていただくことでの最大のメリットは『細かいご提案がしやすくなること!!』
もの買う感覚で不動産を購入される場合は我々の業務は必要とされないと思います。
ただ、この提案には思ってみない新たな自分が発見できたり自分たちでは思いつかないような暮らし方が見つかるかもしれません。
こういった、提案にはかなり差があり会社の方針や営業マンで違いが出てきます。

不動産の紹介に対する弊社の取り組み


その中で、我々が考えている提案というのは○○校区・駅徒歩〇分ではなく、暮らし方の提案。
そこで、スタッフともよく話をしているんですが不動産のご紹介に関しては、


・その物件がどういう風に使われてきたか?
・過去の常識や今の常識を疑え!
・不動産の特性を活かしどんな新しい暮らしが提案できるか?

個性溢れる提案にこそ愉しみがあると考えておりそれが我々が必要とされる意味合いなんじゃないかと思っております。
弊社で、ご購入いただくお客様では当初思ってもみなかった形でお住まいいただく方も多くいます。
例えば、


・マンションは全然考えていなかったお客様がマンションを気に入ってくださったり
・店舗を住宅に変えたりまたその反対なども
・新築を検討されていた方が実家のリノベーションされたり

などいろいろな過去のご経験や未来についてお話を聞かせていただくとによってご提案は変わると考えております。

時代の流れに合わせた提案をサポートする

時代の流れに合わせた提案をサポートする

社会の流れはとても早く過去の常識や今の常識は本当に正しいんでしょうか?
年功序列で給与が上がったり終身雇用なども保証されていないまた年金ももらえるかわからないこの世の中でどう生きていくのか?
もしかしたら、終の棲家という日本では当たり前の家を買ったらそこにずっと住むこれもどうなんだろう???
欧米諸国では、住環境は仕事や家族構成が変わるごとに住まいを変えます。

欧米諸国

なので、中古住宅の流通が盛んで中古住宅の価値が維持できています。
ただ、日本では空き家問題が深刻でこれからさらに増えるといわれております。
そういったこともあり、国も中古住宅の流通を増やすためにいろいろな取り組みを増やしてきております。
今後どういう未来がやってくるのか誰にもまだわかりません。
私たちが考えるのは衣食住のご提案をさせていただく身として今を楽しみ住生活をより豊かにしていただき明日への活力にしてもらいたいという思いです。
そんな中で、マイホームに縛られることなく愉しんでものつくりを共感したいと常々思っております。
その取り組みの一環として弊社ではリノベーションのプロとして既存の物件でもリノベーションをすることによって生まれ変わりそうな不動産を纏めてピックアップしたページをご用意しています。
是非こちらのページもご活用下されば幸いです。

リノベーションに向いた不動産探しはこちらへ

人のぬくもりやコミュニケーションから生まれる新たな暮らしに少しでもお手伝いできるように今後も努力し続けたいと思います。

[記事]田中 義人

お住まいに関して気軽に質問したい方はLINEがおすすめ!

LINE友達追加

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら