fbpx

空間創り9つのテイスト~あなたはどんなお部屋が好き?~

コラム お客様の好みによって十人十色のデザイン

リノベーションされた実例

空間の人気テイスト・・・どんな部屋が好きかは十人十色です。

そのなかでも、オーソドックスな9つのテイストをご紹介します。
[toc]

オーソドックスな9つのテイスト

モダンテイスト

①モダンテイスト

モダンスタイルは、飾り気のない、直線的なデザインのインテリアでまとめられたスタイルです。

ホテルのような雰囲気で生活感を感じさせない、洗練された印象や知的な印象を与えます。

レッドやオレンジなどの温かみのある色ではなく、モノトーンやネイビーなど温度間の低い色でコーディネートするとベターです。

和モダンテイスト

②和モダンテイスト

現代的なデザインに、和のテイストを取り入れた和モダン。

どこか懐かしい雰囲気で、居心地のいい和モダンスタイル。

上述のモダンテイストをベースに、カラーバランスや素材、照明、小物などこだわりの調和していくコーディネートです。

ナチュラルテイスト

③ナチュラルテイスト

気張らない優しい印象を与えてくれるナチュラルスタイルは木の質感、ベージュやアイボリーといった色調をベースとしたコーディネート。
自然で明るい雰囲気の、普遍的な人気テイストです。

ヴィンテージテイスト

④ヴィンテージテイスト

古めかしいテイストやアイテムでコーディネートされたヴィンテージスタイル。
アイテムの統一感が重要なコーディネート。

近年は、引き続き紹介する、サーフテイストやブルックリンスタイルなどヴィンテージテイストにほかのエッセンスをプラスしたのも流行しております。

サーフテイスト

⑤サーフテイスト

近年、特に人気が出てきたスタイルです。

カルフォルニア、西海岸風の海を感じさせるコーディネートが特徴です。

ナチュラル素材やヴィンテージ風のインテリアをミックスさせ、サーフテイスト、ネイティブアメリカンやカルフォルニアテイストを盛り込んだインテリアは、のんびりとリラックス出来る空間を作りだしてくれます。

アジアンテイスト

⑥アジアンテイスト

”アジアン”と一言で言っても、中国・ベトナム・バリ・タイなど地域によってテイストも異なれば、素材などで雰囲気は変わります。

民族模様でデザインされたファブリックや、葉が大きく青々とした南国を感じさせる観葉植物でコーディネートが似合います。

ポートランドテイスト

⑦ポートランドテイスト

アメリカのオレゴン州のスタイル。
こちらも近年話題になってきている自由なポートランド。

ヴィンテージ感と、いつの時代か分からないタイムレスな雰囲気が特徴。あえて、必要以上に手を加えない無機質な雰囲気が、温かみを感じさせてくれます。

ブルックリンテイスト

⑧ブルックリンテイスト

アメリカのマンハッタン州発祥のモダンとヴィンテージが融合したスタイル。

ヴィンテージ感の中にも奇抜さを取り入れたマンハッタンスタイルに対しブルックリンスタイルは、ヴィンテージ感と最新性はあるものの等身大の気取らないスタイル。

観葉植物多く取り入れたスタイルが特徴です。ポートランドテイストとの違いは、比較的小物を多く使いごちゃっとしたコーディネートが印象的です。

北欧テイスト

⑨北欧テイスト

年間通して気温が低い北欧では家で過ごす時間が多いことから、自然に恵まれた環境であるため木材が豊富で、家具やインテリアなどにも多く使われます。

シンプルでオシャレ、明るいカラーを取り入れるのも特徴的なコーディネートです。

上記の通りお部屋のバリエーションは様々あり、それぞれ特徴があります。
どんな部屋にしたいか、住んでみたいかが大事です。
テイストさえイメージができれば、家具選びや小物選びも簡単になります。

是非デザインに関して気になることがあれば弊社にご相談下さい!

一からあなたの夢のマイホームお手伝いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

[記事]田中 義人

お住まいに関して気軽に質問したい方はLINEがおすすめ!

LINE友達追加

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら