fbpx

インダストリアルデザインとは?

コラム インダストリアルデザインとは?

インダストリアルデザイン

「そもそもインダストリアルって?」という方にいったんご説明させていただきます。
「インダストリアル」とは「工業的」という意味で、無機質で無骨ながらかっこよさがある、機能美に優れたテイストのことです。
打ちっぱなしのコンクリートや露出したダクトのある内装がいいインダストリアルデザインの特徴です。
こんな説明を聞くと殺風景になるように感じますが、バランスよく木材と組み合わせることで、クールで洗練された印象のお部屋になります。
では事例を元にご紹介させていただきます。

[toc]

インダストリアルにこだわった空間

キッチンダイニング和室洗面化粧台玄関通路内側玄関通路外側クローゼット図面
リノベーション前キッチン
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後キッチン
キッチンを囲っていた壁を取ることで、キッチンとリビングが連続するようになり、コミュニケーションをとりながら家事ができるようにもしました。
リノベーション前ダイニング
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後ダイニング
インダストリアル風の家具を配置することで、収納を増やしつつ、独特でセンスのいいお部屋になりました。
リノベーション前和室
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後和室
リノベーション前洗面化粧台
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後洗面化粧台
洗面所には木材を採用するとともに、内壁を塗り替えることでアクセントのある空間に。
リノベーション前玄関通路
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後玄関通路
リノベーション前玄関通路
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後玄関通路
リノベーション前クローゼット
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後クローゼット
リノベーション前図面
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
リノベーション後図面
統一させたリノベーションは、きちんとお部屋のコンセプトを決めてから総合的に手を入れさせていただかないと実現できません。
一般的なデザインのマンションに、インダストリアル風の家具を配置することで、収納を増やしつつ、独特でセンスのいいお部屋になりました。

キッチンを囲っていた壁を取ることで、キッチンとリビングが連続するようになり、コミュニケーションをとりながら家事ができるようにも。

洗面所には木材を採用するとともに、内壁を塗り替えることでアクセントのある空間に。

おしゃれなペンションのような雰囲気になりました。

フローリングやドアにはヴィンテージ加工の木材を使用しているので、これもインダストリアルな雰囲気を演出しています。

インダストリアルな男前空間

リビングキッチン玄関子供部屋洗面化粧台トイレ浴室寝室廊下
リビングビフォーリビングビフォー②
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印
リビングアフター①リビングアフター②リビングアフター③
キッチンビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
キッチンアフター①キッチンアフター②
玄関ビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
玄関アフター①玄関アフター②
子供部屋ビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
子供部屋アフター①子供部屋アフター②
洗面化粧台ビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
トイレビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
トイレアフター①
浴室ビフォー①
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
浴室アフター①
寝室ビフォー①寝室ビフォー②
リノベーション後矢印横
リノベーション後矢印下
寝室アフター①寝室アフター②寝室アフター③
廊下アフター

天井はコンクリート打ちっぱなし。
リビングにはレンガを貼ったテレビボード。
キッチンはカウンターキッチンにし、正面にタイルを貼り、可愛げを出し、ご夫婦の共通の趣味である映画鑑賞に合わせて、寝室にはプロジェクター用のクロスと寝室の照明にはスピーカー付きのダウンライトを採用し、映画を楽しむための極上空間を作り上げました。
絵になる白いキッチンに、白いタイル。
子供部屋と寝室にはウォークインクローゼット。
今は派手に見えますが、モノを置いていくうちに良いアクセントになるウォークインになるかと思います!
トイレはお客様こだわりの壁紙とマットを。
男前な格好良さもさることながら、家族のリラックスできる仕組みがところどころに仕掛けられている味わい深いお住まいになりました!
このようにインダストリアルテイストにデザインを統一させたリノベーションは、きちんとお部屋のコンセプトを決めてから総合的に手を入れさせていただかないと実現できません。
これは、単に局所的なリフォームや家具の配置では実現できるものではなく、リノベーションの強みと言えるところですね。
もし、インダストリアルな雰囲気を好きであればこのようなリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか?

[記事]田中 義人

お住まいに関して気軽に質問したい方はLINEがおすすめ!

LINE友達追加

イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら