コラム リノベーションで「できること」「できないこと」
中古物件を購入してリノベーションをする上でできることできないことを把握せず夢だけが先走り、あれもこれもとリノベーションの業者に相談したところ、半分近くに「できません」と言われた、
なんてケースも多々あります。
そういう失敗のないように、リノベーションで「できること」「できないこと」をしっかり把握しておく必要があります。
そこで今回は戸建て住宅と鉄筋コンクリートのマンション、で出来る事出来ない事を纏めてみました。
戸建て(木造住宅)で出来る・出来ないリノベーション。
出来る事
○間取りを変える
構造上の耐震に影響を及ぼさない壁などの撤去ができます。○水回りの変更
浴室の改装やキッチンの変更、トイレを増やす等が可能です。○窓の増減
耐震力に影響のない壁に新しく窓を取り付けたり、今まであった窓を小さくしたり無くしたりできます。○階段の場所を変える
国に建築確認申請をして許可が出れば階段の場所を変えるは可能です。○減築(現在暮らしている住宅を狭くすること。)
家族構成の変更により、使わなくなった2階部分を撤去して平屋にするなども可能です。出来ない事
×柱の撤去
できるものとできないものがあり、建物全体を支えている通し柱や柱と柱の間隔を2間以上広げる撤去はできません。×法律規制を超える増築
土地の広さに対して許可されている建物の最大面積というのがあり、それを超えた増築は違反となるためできません。許可範囲は地域によって異なります。×2階建てから3階建てには出来ない。
建蔽率の問題だけでなく、構造上の問題も含まれるためできません。×建築法、防災法に抵触するリノベーション
比較的自由度の高い戸建てでも、法律をすり抜けるような改装は、無許可で行う事は出来ません。マンション(RC)で出来る・出来ないリノベーション。
出来る事
○間取りを変える
専有部であり構造壁(コンクリート製など建物を支える役割)でない壁などの撤去は可能です。○水回りの変更
配管スペースの制約内でならば可能です。○床の変更
マンションの管理規約で認められている範囲で変更が出来ます。(※管理契約で確認が必要)○設備の増設
(今まであるのに加えて、更に設備・設立すること。)
構造体や共有部に差し障らない範囲でできる。出来ない事
×構造体の工事
コンクリートの内側の工事なら条件が合えばできますが、天井や外壁に穴を開けるなどは基本的にできません。×窓や窓枠
マンションの窓は共有部となるため、独断でのリノベーションはできない。(ただし、内窓を付けることは可能。)×玄関ドアの交換
玄関の外側に面している部分は共有なのでできません。(ただし鍵の交換は可能)×配管の移動
構造体の中にある共有部は移動する事はできません。 そのためマンションでは、キッチンや浴室の場所を大きく動かすことができようになっています。×ベランダの防水
ベランダはマンション共有部なので独自の判断では出来ません。例えば水漏れなどがある場合は、管理組合の許可が必要となります。
木造戸建て住宅と鉄筋コンクリートのマンション、それぞれについて可否を一覧にしてみました。
またそのようなリノベーションでできることを把握した上で物件を探すと、より自分が求める理想に近い物件探しができます。
まずはお気軽にご相談ください。
弊社ではリノベーションと家探しのプロがおりますので、お客様の理想に合ったいえづくりをご提案できると思います。
[記事]田中 義人
イベントの先行ご案内やお得な情報も続々更新中です!
■開催中及び開催予定のイベントはこちら