動線にこだわった住空間
自分たちの満足する家が手に届くのかな?と夢が膨らみました。
初めてモデルルームを見学させて頂いたときに「これがリノベーション!?」と、とても驚きでした。
自分たちの満足する家が手に届くのかな?と夢が膨らみました。完成して住んでみて大正解!!
リノワイズ様にお願いして本当によかったです。
生活しやすい動線が出来たことに本当に感謝しています。
大幅に間取りを変更して頂き、とっても生活しやすい動線が出来たことに本当に感謝しています。
引っ越しして本当に良かったです。
また対応も細やかなところなど、丁寧に聞いて下さりとてもわかりやすかったです。
施工ポイント
玄関→洗面・お風呂と外から帰ってきた子供がそのまま手洗いなどに行ける作りになっています。
高台で眺めの良い物件でしたので、リビングに隣接してウッドデッキを作りました。
BBQもできますし、ここで子供と駆け回ったりして遊ぶことができます。
天気のいい日なんて最高です。
キッチン収納も大容量!
またTOTOの最新キッチンを採用。
なんと蛇口から除菌水が出ます。
まな板や包丁の汚れからふきんまで洗剤や薬品を使わずに除菌してくれます。
広々リビングは癒しの空間。
高台で夕日を浴びながらハンモックで揺られると自然と疲れも取れていきます。
毎回トイレのたびに家のはじからはじに移動していたら大変ですよね。
また、洗濯機が一階にあるのに、干場が二階にあって収納が一階にあったらどうでしょう。
何回も階段を上り下りしないといけないので大変です。
このとおり、動線の設計は普段の生活のストレスに直結する重要な要素なのです。
そこで今回ご紹介するのは、動線が特徴的なお住まいに致しました。
洗面化粧台は、オリジナル。
ご自宅でお仕事もされるお客様。
水を使うので、広めの洗面化粧台。
また、建築中に新たに子供さまがお生まれになられて5人家族に!
みんな並んで歯磨きできます。
タンク部が無く、圧迫感がないスッキリしたタイプのタンクレストイレに変更。
標準装備で温水洗浄便座(ウォシュレット)が付いているのも特徴です
浴室もモノトーンカラーでシックな雰囲気に。
また、気にかけたところは水回りの動線。
キッチンと洗面・お風呂の動線と玄関からの洗面・お風呂の動線と両方からいけるように2WAYにしております。
二階は小さなお子様が思い切って遊べるように、広々としたお部屋にしました。
目が届きやすいですし、お子様ものびのびと遊ぶことができます。
もしお子様が大きくなってきて個室の必要性が生じたら、そのときにまたリノベーションによって部屋を区切ることが可能です。
ライフスタイルの変化に応じてリノベーションするのが気持ちよく暮らしつづけるコツですね。
■開催中のイベントはこちら